
ハムスターにカボチャの種
みなさんはハムスターにどんなエサをあげていますか。
私の家では主にひまわりの種がメインです。
ひまわりの種はハムスターのエサとしてとても一般的で、多くのペットショップで購入することができます。
また、最近は通販でも購入することができて便利なので、私もよく購入しています。
また、ハムスター用のペレットなども購入することもあります。
ハムスター用に成分を考えて作られたエサなので安心感がありますね。
ただし、ずっとあげるよりもひまわりの種と交互にあげたほうが良いかなと思い、数日置きにペレットとひまわりの種をあげるというスタイルでエサをあげてきました。
ですが、最近少し違ったエサをあげてみようと思い立ち、あげようと決めたのがカボチャの種です。
カボチャは人にとっても栄養価がとても高くて、日々の食事に取り入れたい食材ですよね。
私も好きで、メニューによく取り入れたりしています。
家族もとても喜んでくれています。
こうしたことから、ハムスターにもカボチャの種をあげたらどうだろうと思いつきました。
そうして、実際にハムスターにもあげてみることにしました。
インターネットで見ているとほかの方もカボチャの種はあげているようなので、ハムスターにあげては駄目なものではなさそうです。
私たちもカボチャはとても好きなので、ハムスターも喜んでくれると良いなと思いました。
喜んでくれたハムハムとスター
カボチャの種は手作りしました。
手作りといっても比較的簡単なのですが、カボチャの種をまずは洗います。
そして天日干しをします。
これで完成です。
天日干しの際に気をつけたいのが天気ですね。
天気が悪いとしっかり乾かないので、晴れた日に行なうことをおすすめします。
十分に乾燥したらハムスターにもあげられるカボチャの種のエサが完成します。
ハムハムとスターはカボチャの種をとても喜んでくれました。
しっかり食べてくれて、おいしそうに喜んで食べているように見えました。
どうしてそのように見えたかというと、ハムハムもスターも食べる勢いがとても速かったためです。
普段のひまわりの種はもう少しゆっくり食べているような気がするのですが、カボチャの種はどんどん食べているように見えました。
私はこの様子を見て、カボチャの種をあげて本当に良かったと思いました。
これからもカボチャの種を作ろう
私はこうしたハムハムとスターの様子を見て、これからもカボチャの種は作ろうと思いました。
二匹ともとても喜んでいたので、簡単に作れるしカボチャの種を作らない手はないと思いました。
あなたもぜひハムスターのエサにカボチャの種を取り入れてみるのもおすすめです。
きっと喜んでくれますよ。